
この度、私ちゆりは三重美少女図鑑
創刊号モデルオーディションで
グランプリを獲得することができました。
皆さんの愛のある応援があったからこそ
最後まで諦めず駆け抜ける事ができました。
本当にありがとうございました。
私は三重県が大好きです。
学校に行く時は通学路で会う人たちから
「行ってらっしゃい」
下校中は
「おかえり」と声をかけてくれる
そんな温かい地元が大好きです。
本当は三重県を離れず、ずっと三重県にいたかったのですが、離れてからわかる三重の良さもあるだろうと大学入学を機に初めて三重県を飛び出しました。
大学の友人と話す中で三重県についてあまり知られていない事に驚きました。
「え?赤福って愛知県じゃないの?!」
「三重県の南は松阪、伊勢じゃないの?!それより南は和歌山でしょ?」
「ナガシマスパーランドって愛知県じゃないの?!」
「名古屋アンパンマンミュージアムって...(以下省略)」
実はそれ、ぜんぶ三重なんです!
2016年に開かれた先進国首脳会議は三重県で行われました。
その時に他県から批判が起こりました。
「三重県何も無いのに」って...
当時、高校生だった私はすごく悲しい気持ちになりました。
こんなにも魅力溢れるまちなのに
そんな事を言われて、しかもそれを記事にまでされて。
三重県には魅力が沢山あります。熊野古道、伊勢神宮、ナガシマスパーランド、鈴鹿サーキット、志摩スペイン村、なばなの里、鳥羽水族館、おかげ横丁などの観光名所があり、伊勢えび、松阪牛、伊賀牛、的矢かき、浦村牡蠣、名物餅(赤福、なが餅、二軒茶屋餅、へんば餅)、伊勢うどん、てこね寿司、などの特産品も豊富です。それらが全部、三重県のものだと知っている人は、あまり多くないように感じました。
三重県の発展の為に、一生懸命取り組み、三重県観光のシンボルマークでもある「実はそれ、三重なんです!」を広めていきたいです。
共に戦ってくださった
三重美少女図鑑のメンバーありがとうございました。
これから一緒に三重を盛り上げていきましょう。
今後お仕事で会えるのが楽しみです。
そして応援してくださっているファンの皆様。これからも私ちゆりと一緒に駆け抜けてくれたら嬉しいです。
そして三重美少女図鑑の応援よろしくお願いします。
![]()
【活動名】ちゆり 【誕生日】9月13日 【身長】160cm 【メッセージ】 三重県出身⛩ 社会人一年目 ✏お仕事と資格勉強と配信を全力両立❤️