先日行われた『千葉美少女図鑑-駅広告モデルオーディション』で入賞した4名のモデルの広告ポスターが千葉駅構内に掲載されています。
広告は3/18-3/24の間画像の47番に掲載されています。
琉愛さん、まりんさん、みゆさん、Asaさん、おめでとうございます!
下記に1位に輝いた琉愛さんのインタビュー記事をご紹介します。
----------------------------------
千葉美少女図鑑についての目標や夢
私は中学一年生の時から美少女図鑑に入りたいと憧れを抱いていました。
全国に美少女図鑑はありましたが、残念ながらその時は千葉県にはありませんでした。
それでも美少女図鑑に入りたいという気持ちはずっと抱いており、誰かが立ち上げてくれることを願っていました。
しばらくしてインターネットで調べると、千葉美少女図鑑が発足されていることに気づき、ビックリしながら連絡させていただきました。
今こうして千葉美少女図鑑に入れていただき嬉しく思うと共に『千葉から全国へ』という言葉を胸に刻み様々なオーディションにチャレンジしています。
他県の美少女図鑑からは、二階堂ふみさん、山本舞香さん、馬場ふみかさん、黒島結菜さんなど有名になった方が沢山います。私もこの後に続くことが出来るように頑張っていきたいと思います。
現在チャレンジしていること
『BEST OF TEEN』という初開催となった高校生対象のミスコンの初代千葉県代表となることが出来ました。
『BEST OF TEEN 』とは、ミス・ユニバースジャパンや、レディ・ユニバースジャパンなどの複数の世界大会にも繋がるコンテストの地区予選大会を全国で開催している『BEST OF MISS』の高校生対象の姉妹コンテストになります。
世界や地球レベルで物事を考え、絶え間なく変化していく今この瞬間に何が出来るのかを追求し、例え出来ることに限りがあっても、自分の可能性を信じ続けられる高校生リーダーを創造するというダイバーシティ型のミクスコンテストにチャレンジさせていただいてます。
私がBEST OF TEENを通して伝えたいことは…
日本における悪質なイジメ問題やSNSを通したトラブルは深刻化しており、犯罪といえる事例も増えてきています。
私自身もイジメで学校に行かれなくなった時期がありましたが、沢山の人達の支えでここまで来ることが出来ました。
コロナ禍とウクライナ侵攻で混乱しているこの時代に、私達一人一人は価値ある存在であること、チャレンジする精神を失わないこと、未来を信じ続ける心、人と人の繋がりの大切さ等を伝えていける人になりたいと思います。
千葉県と言えば…東京ディズニーランド、鴨川シーワールド、マザー牧場、東京ドイツ村、幕張メッセ、成田ゆめ牧場、アウトレット等が有名ですが、私は千葉県のマスコットキャラクター『チーバくん』を推したいと思います。
チーバくんのイラストマップの舌の部分は夢の国ディズニーランドであるのは有名です。
犬のように見えて犬ではなく、千葉県に住む不思議な生き物とプロフィールに記載されています。
また好奇心旺盛でチャレンジが大好き。未知のものに立ち向かうほど勇気と情熱がわき、体が赤く輝くそうです。あの真っ赤な姿は勇気と情熱が溢れていたんですね。いつか千葉美少女図鑑で、チーバくんとコラボ企画など作っていただきたいです。


